Biblia Todo Logo
相互参照

- 広告 -



マルコによる福音書 7:24

Japanese: 聖書 口語訳

さて、イエスは、そこを立ち去って、ツロの地方に行かれた。そして、だれにも知れないように、家の中にはいられたが、隠れていることができなかった。

この章を参照 コピー

19 相互参照  

「わざわいだ、コラジンよ。わざわいだ、ベツサイダよ。おまえたちのうちでなされた力あるわざが、もしツロとシドンでなされたなら、彼らはとうの昔に、荒布をまとい灰をかぶって、悔い改めたであろう。

「人の子よ、ツロの君に言え、主なる神はこう言われる、 あなたは心に高ぶって言う、 『わたしは神である、 神々の座にすわって、海の中にいる』と。 しかし、あなたは自分を神のように賢いと思っても、 人であって、神ではない。

それと同じく、良いわざもすぐ明らかになり、そうならない場合でも、隠れていることはあり得ない。

そしてイエスが家にはいられると、盲人たちがみもとにきたので、彼らに「わたしにそれができると信じるか」と言われた。彼らは言った、「主よ、信じます」。

カナンからその長子シドンが出て、またヘテが出た。

幾日かたって、イエスがまたカペナウムにお帰りになったとき、家におられるといううわさが立ったので、

彼は叫ぶことなく、声をあげることなく、 その声をちまたに聞えさせず、

主は言われた、 「しえたげられた処女シドンの娘よ、 あなたはもはや喜ぶことはない。 立って、クプロに渡れ、 そこでもあなたは安息を得ることはない」。

ゼブルンは海べに住み、 舟の泊まる港となって、 その境はシドンに及ぶであろう。

カナンびとの境はシドンからゲラルを経てガザに至り、ソドム、ゴモラ、アデマ、ゼボイムを経て、レシャに及んだ。

これらの悪はすべて内部から出てきて、人をけがすのである」。

そして、けがれた霊につかれた幼い娘をもつ女が、イエスのことをすぐ聞きつけてきて、その足もとにひれ伏した。

それから、イエスはまたツロの地方を去り、シドンを経てデカポリス地方を通りぬけ、ガリラヤの海べにこられた。




私たちに従ってください:

広告


広告